<特徴>
・要素作業を決めて測定するだけの超簡単設計
・要素時間やCTを自動計算して出力
・手観測では不可能な0.1秒単位の精密測定
※もちろん1秒単位も可
・測定中に「手待ち」ボタンを押すことにより手待ちを測定結果に自動挿入
・「異常」ボタンで異常値として記録。(Min,Max,CTから除外)
・測定中のボタン操作をバイブレーションでお知らせ。画面を見なくても確実な操作を実現(iPhone)
・測定結果は拡大縮小で視認性アップ
・データをCSV形式でメールで送信しExcelなどで編集可
・端末にデータを保存すれば、連続して複数工程の観測ができます
<操作>
簡単3ステップ
ステップ1 要素作業を決めて要素作業リストを作る。
※手待ちの項目は入力不要
ステップ2 タイマーを動かして記録, 異常, 手待ちの3つのボタンで観測
ステップ3 測定結果を確認し、保存又はメールで送信!